リフォーム勧めるべきか・・・
もすごーく久々の更新になってしまいました。
正直、サボってました(・∀・;)
先日、あるお客様が夢ハウスについて知りたいと、弊社まで訪ねていらっしゃいました。
年配のご夫婦で、別荘をリフォームしてもらいたいと・・・
色々とお話しを聞いていましたら、バブル期に建てられた建物を中古で買われたそうで。
中古といってもとても贅沢な造りのお家で、おそらく今はもう日本製のものは手に入らないだろうという石を使っていたりで・・・。作り手の思いとその当時のお施主様の思いがたくさん込められているようでした。
リフォームの内容としては、吹付け断熱をして、夢ハウスの珪藻土クロスを貼って、床も夢ハウスの無垢のものにしたいというご要望でした。
もちろんできます!できますが・・・リフォームしたら勿体ないんじゃないでしょうか・・・
吹付け断熱するとしたら内壁は壊さないとなりません。床もはがさないとなりません・・・暖かくて住み良い家にはなりますが、当時の思いと形を多少なりとも壊すことになるわけで。
弊社はもちろん大きなリフォームになるわけですから有り難いお話しですが、それだけで決められない気持ちもありました。
そんなことも含めてお客様にお話ししたところ、やはりお客様も、「自分達の身勝手で当時の職人さん達の造ったものを壊すのが実はとても気が引けるんだ」と仰いました。
そうやって相談しているうちに、「もしもあのままの形で使ってくださる人がいたらその方に売りたい」とそう仰いました。
結局は売却できたら新しく夢ハウスで建てたいというご希望に変わりました。
商売だけの話しでしたら、リフォームをお勧めしているところですが、ご夫婦もとても満足し納得されて帰られましたので、
それが一番かな・・・なんて思いました。
こういったご縁が良い方に繋がっていきますように。
で、弊社で新築してくれますように。(正直な気持ち 笑)