川奈 60坪 590万円
200坪~60坪まで分割可能です。
川奈駅から徒歩3分
平坦地で日当たりが良くて、メイン道路から1本奥で小さなお子様にも安心。
お買い物も便利。静かな住宅地です。
人気の川奈ですが、なかなか平坦地が少なくお探しの方も多いかと思います。
弊社での建築条件付ですので、お買い得なお値段になっています。
低金利キャンペーン!!今日から
LIXILリフォームローン 低金利キャンペーン リフォームをお考えの方はぜひご検討ください。
キャンペーン期間:2020年4月1日(水)~2021年3月31日(水)
お支払い回数:(6回~84回払)⇒実質年率1.80%
お支払い回数:(96回~180回払)⇒実質年率2.55%
※団体信用生命保険付保(別途、保険会社の審査がございます)
特徴1 最長15年固定金利
特徴2 お取り扱い金額 下限10万円から上限1000万円までお取り扱いが可能。
特徴3 担保・保証料は不要です
特徴4 団体信用生命保険付保 ご加入希望のお客様に限ります。別途、保険会社の審査がございます。
花粉もPM2.5の侵入もカットする室内換気
現在の住宅の居室には24時間換気を付けなければならないことになっていますが、これは今の住宅が高性能になりより気密性が増していて、ホルムアルデヒドなどの有害物質が排出されずにこもってしまうおそれがある・・ということで法律で義務付けされたのですが、この換気をすることで、花粉や厄介なPM2.5などもお部屋に入ってきてしまうことも。
そこで、この24時間換気システムに、花粉やPM2.5がカットできるフィルターを付けることでお部屋に入ってしまうことを防げます。
花粉やPM2.5によって気管支喘息などを引き起こすこともあるようで、窓を開けることが辛い時期、でも換気はしたいという方は、このフィルター付き換気システムがお勧めです。
※あくまで換気システムからの侵入を防ぐということで、全ての花粉、PM2.5の侵入を防ぐものではありません。
伊東市N様邸 屋根の張替え
年月が経った瓦屋根、台風や地震も心配とのことで、張替えのご依頼を承りました。
新しく張替えるのは、耐久性、断熱性が良く、軽いので家に負担がかからないガルバリウム屋根にしました。
これで安心です。
張替え前↓
張替え後↓
次世代住宅ポイントとは。
新築住宅だけでなく、賃貸を含む全ての住宅が対象になり、一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅、家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた場合に、その工事に応じたポイントが発行され、そのポイントでさまざまな商品と交換できる制度です。
ポイント申請については、工事業者が代理で行うことも可能です。
工事内容とポイント例・・・
断熱改修(内外窓、ガラス)=0.2万~2万ポイント×箇所数
断熱改修(屋根・天井)=1.6万、3.2万ポイント
エコ住宅設備(太陽熱利用システム、高断熱浴槽、高効率給湯器)=2.4万ポイント
エコ住宅設備(節水型トイレ)=1.6万ポイント
耐震改修=15万ポイント
バリアフリー改修(手摺)=0.5万ポイント
バリアフリー改修(廊下幅等拡張)=2.8万ポイント
家事負担軽減設備(掃除しやすいレンジフード)=0.9万ポイント
家事負担軽減設備(宅配ボックス)=1万ポイント
などです。
商品も色々種類があります。 https://goods.jisedai-points.jp
をご覧下さい。
空家買取ります!!
現在、伊東市では、お住まいになられていない建物がとても増えています。
そういった建物が台風や地震で周辺に損害を与えてしまったり、不法投棄の場所になっていたり、建物の劣化の問題や、
相続したが相続税や固定資産税の支払いに困っているといった、ご家族の抱える問題になっており、空家問題が深刻化しています。
弊社は伊東市で60年あまり建築会社を営んで参りましたので、少しでも伊東市の活性化に役に立つことがあればと、
そして売却をお考えの方のお力になれればと、不動産買取りを進めているところです。
お持ちの空家を今後どうしたらいいか・・・とお悩みの方、是非弊社にご相談ください。
雨漏り
雨漏りで困っていたお客様。
調べてみると、屋上の防水シートが切れていたせい。これってよくあることなんです。
よく部屋の上にバルコニーが乗っているお宅があると思いますが、バルコニーだけ単独で外に出っ張っている
タイプと違い、バルコニーの雨漏りは直接下のお部屋に影響します。
永久的に不滅な防水はないので、何年かたったら防水チェックも必要ですね。
防水後↓↓
綺麗に仕上がりました。
キッチンリフォーム
少し狭くて使いずらかったキッチンのリフォームをしました。
明るく使いやすいキチンへ
小スペースにも納まるリクシルのキッチンを使いました。
タイル張りだった全面を白いキッチンパネルへ。
床も張替えました。
夏季休業のご案内
誠に勝手ではございますが、本年度8月は下記の通り休業させていただきます。
8月10日、11日
8月13日~8月18日
12日は通常通り営業しております。
連日猛暑が続いておりますが、皆様どうぞご自愛くださいませ。